労災保険とは、仕事中(業務上)や通勤途上に起こった事故で病気やケガをした場合などについて、給付が行われる制度をいいます。
仕事中(業務上)や通勤途上に起こった事故で病気やケガをした場合は、労災保険の給付対象となり、健康保健などは使えません。
労災保険に認定されますと、治療費は全額支給となり、自己負担はありません。
労災 | 遠賀郡岡垣町「ハート鍼灸整骨院 岡垣院」
仕事上での怪我。
労災保険に認定されますと、治療費は全額支給となり、自己負担はありません。
労災保険とは、仕事中(業務上)や通勤途上に起こった事故で病気やケガをした場合などについて、給付が行われる制度をいいます。
仕事中(業務上)や通勤途上に起こった事故で病気やケガをした場合は、労災保険の給付対象となり、健康保健などは使えません。
労災保険に認定されますと、治療費は全額支給となり、自己負担はありません。
会社に申し出た上で所定の用紙に必要事項を記入の上、当院までお持ち下さい。
会社に無ければどこの労働基準監督署でも労働者災害補償保険(労災)の用紙を無料配布しています。
整骨院では様式第7号(3)、(4)(通災は16号の5(3)、(4))により労災請求しますが、5号等と同様に監督署ではなく労災指定の整骨院・針灸院に請求書を提出することによって、労災給付請求をしたことになります(その後の流れも5号等と同じ)。
腰痛で労災保険(業務災害)はなかなかおりないと言いますが、いくつかポイントがあります。
【1】労災保険は労働者のための保険であるが、雇っている労働者の怪我や病気をすべて保障するものではない。
~事業主にその病気や怪我の責任があるのか否かということ。
【2】事業主の指揮命令下で労働中であって、怪我や病気の主な原因が業務によるものでない場合。
~主な原因が個人的な事情・要因にある場合には、労災には認定されません。
【3】はっきりと原因が特定できないものは労災には認定されない。
~確固たる証拠(現認者)がなく、疑わしい程度だと労災はおりにくいです。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ |